無事に合格!

人気blogランキングにポチっと投票☆←ランキングに参加しています!一日一回ぽちっとしてくれるとうれしいです!
どもども。
さっき帰ってきました!
他の用事も済ましてきたんで遅くなってしまいました。
今日は神戸の陸運局まで下道でいきました。
めっちゃ遠かったです。
高速で行こうかと思いましたが大雨だったんでポーターちゃんで高速のる勇気がなく下道で行きました。
神戸の陸運局はこんな雨の中めっちゃ込んでました。
というか1台1台にかかる時間が異常に長かったです。
『今日の検査官はハズレやな・・・』
最後尾に並びながら僕はあせりました。
他の並んでるバイクをみるとほとんどノーマルです。
アラタ号(今日もって行ったスティード)はかなりのカスタム車です。
しかも大人の都合で『そんなんで運転できるん?』って角度にクラッチレバーが付いてます。
『やばいかな~』
すると僕の前に並んでいたドノーマルのバルカンクラシックが落とされました。
『どんくさいやろ~だぜ』
僕は心の中で毒を吐きました。
いよいよ僕の番です。
検査官が『はい次の人バイクもってきて』と愛想なくいいました。
僕は内心ドキドキしながら物凄く愛想よく『おねがいしま~す!』と超低姿勢で向かいました。
はい。僕も落とされました。
ヘッドライトが上向きすぎてるのとマフラーステーのネジが付いてないから駄目だそうです。
そんな馬鹿な。
こんな大雨のなかこんなところまで来てこんな理由で落とされてたまるかい!
とりあえずヘッドライトをどついて下向けました。
そしてもう一度最後尾に並びました。
マフラーステーのナットなんて持ってません。
しかしなんとかせねばなりません。
僕の前に並んでいるのはさっきのバルカンクラシックです。
どうやら彼もヘッドライトで落とされた様子でなにやらヘッドライトを分解して光軸を調節しています。
そんなんできるんや~すごいな~
テスターも使わずしかも光もつけずレンズのみで調節しています。
某赤男爵のつなぎをきた彼はとても若そうに見えるが達人なのでしょうか。
おっとそんなことに感心してる場合ではありません!
何とかしないと・・・
すると『ヘッドライトの再検査の人いてますか~』と他の検査官が呼んでるではありませんか!
『あの検査官は話がわかりそうだ!』
僕は『はいは~い!』と最後尾からバイクに乗ってその検査官のもとへ向かいました!
案の定その検査官は『ヘッドライト上向いてるな~』とか『左に傾いてるな~』など教えてくれるじゃありませんか!
すばらしい!
上向いてるといわれればおもいっきり下向けにドツき左に傾いてるといわれればバイクごと右に傾けました。(アラタごめんね)
無事にヘッドライト合格して残すはマフラーのネジです。
『あの~ここのネジがないから駄目って言われたんですけど・・・・なんでだめなんですか?』
僕は勇気を出して聞いてみました!
するとその検査官は『んん?どれどれ?うん。ちゃんととまってるな~。よし合格!』
すばらしいじゃないか!!
あざーす!と検査官にお礼をいって帰ろうとふと横を見るとさっきのバルカンクラシックがまたヘッドライトテストで落とされてました。
『やっぱり調節できてなかったんかい!』
僕は心の中でツッコミを入れつつ車検場を後にしました。
ということでアラタ号車検無事に合格しました。
ではでは。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっとお願いします☆
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

JET CUSUTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日
by hmqst441 | 2010-05-24 19:09 | 日常 | Comments(4)

ポチッとしました♪
チョーー楽しみにしときます!!
僕は逃げも隠れもしないんで安心してくださいね★(※大人の都合part②)
