さようならマイBMX【膝がお爺ちゃん編】

人気blogランキングにポチっと投票☆←ランキングに参加しています!一日一回ぽちっとしてくれるとうれしいです!
どもども。
最近雨続きで車通勤の為体がなまっている西山です。
『BMXの続きどうなったん?』という声は一切届きませんが続きです。
届かないどころかBMXの話を書かないからかランキングがあがっています。
今日よりまたランキングが下がると思うとちょっと切なくなります。
さて、前回みっつんのライブに遅れる!(というよりヘッドを待たせている!)ということでチャリンコで必死にミナミを目指している途中まで書きました。
必死でチャリをこいでいたがサンダルのおっさんに抜かされて心が折れそうになりました。
それでも早くいかなくちゃと気合を入れなおしてこぎ続けます!
するとミナミまでの最大の難関である法円坂が迫ってきました。
ハッキリ言って法円坂はチャリンコで行くような場所ではない(僕みたいなヘタレは)です。
森之宮から谷町までそれこそ一駅分ずっと上り坂です。
どれぐらいすごい坂かというと戦国時代に豊臣秀吉がこの場所に大阪城を建てたほどすごいです。
なんと言っても秀吉は坂のせいで攻められにくいこの場所に城を建てたおかげ(かどうかは不明)で天下統一しています。
『さすがは天下人秀吉。一筋縄ではいかないな。』
僕は必死にこぎ続けます。
一度でも立ち止まればもう終わりだという思いでこぎ続けます。
途中何度もあきらめそうになりますが頭の中に安西先生が浮かんできます。
安西先生が浮かんできたなと思うとすぐにケンタッキーが食べたくなります。
そうなると『そういえばあのおっさん阪神ファンに道頓堀に落とされとったな』となります。
すると『やばい!ヘッドが待ってる!』となります。
むろんヘッドは阪神ファンです。
安西→カーネル→阪神→ヘッドと頭の中でリフレインしながらも必死にこぎ続けついに法円坂を登りきりました!
『やった!後はくだるだけだ!』
ここからも必死でこぎ続けなんとか集合場所のコンビニへたどり着きました。
もちろんヘッドとヤンはすでに待っていました。
『お待たせしました!』
息が出来ない僕はのどを潤そうとコンビニでウコンの力を買って一気飲みしいざみっつんのライブへ!
みっつん(たち)のライブはすばらしかったです!
また行こと思います。
みっつんのライブも無事終わりヘッドとやんと友達が働いている居酒屋へGO!
なんの話をしたかなどは一切覚えていませんが楽しかったです。
みっつんたち(marine breezy )のライブはすばらしかった!
ヘッドとやんとの話も楽しかった!
友達の店(炭火焼鳥わだち)のメシもうまかった!
しかし人生楽しいだけのはずがありません。
この日を境に僕のひざはおじいちゃんのひざになっていくのでした・・・。
つづく
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっとお願いします☆
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

JET CUSUTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日
HP: http://jetcustomcycle.com/
by hmqst441 | 2010-07-14 14:11 | チャリンコ | Comments(10)

ぜひ今度自転車で生駒に来てください。本当の「坂」をご案内いたします。その名も「ファッキン ジョッキーシフト坂」。
傾斜角30度の坂が永遠に左に曲がりながら渋滞しています。



またよろしくお願いします☆
