スティードカスタム ザッコン号 ミッドコン取り付け
人気blogランキングにポチっと投票☆←少し上がりました!ぽちっと応援お願いします!

どもども。
最近暖かいですね~!
もう春ですね~
バイクシーズンですね~
暖かいといえばカメさんの水槽のヒーターってもうきっていいんかな??

最近やたらとエサを食います。

おなかいっぱいになるまであげまくってるんですがやばいっすかね。
カメのメタボってあんのかな?
さて、健ちゃんからメモリーカード返してもらったんでやっと写真アップできます。
ペタジーニ250TRのエンジンカバーをバフ当ててたんですがその際に剥離剤ってのを使いました。




場所によっては完全に落とせてるところもあったんで何か方法があるのかもです。
要研究です。

剥離剤使う人に注意があります!
絶対に顔につかないようにしてください!
めっちゃ痛いです!!
さて、ペタジーニ250TRはパーツ待ちなんで同時進行のザッコンスティードのカスタムです。


けっこう進みましたよ!
ただ、残念ながらパーツが足りませんでした・・・。
なんでできるとこまで進めます!
今回サイドナンバーも市販のボルトオンのものからワンオフに作り変えるんですがやってて疑問に思ったことがあります。


こんなパーツ売ってええん?
Uクランプで止まってるのはナンバー自体軽いんでOKだと思いますがチェーン引けないのはまずいです。
同じボルトオンでもイージーライダースのやつはちゃんとチェーン引けました。
イージーのよりたぶんこっちのほうが安いんでしょうがチェーン直ぐに換えないといけないんだったら遥かに高くつきます。
安いのはありがたいですが良し悪しですね!
ではでは。
【特選中古車情報】
現在JETは経営難(涙)の為在庫車両を値引き中です!

ナローマスタングタンク(ピンスト入り)、リブフェンダー、ソロシート、メッキサイドカバー、湾曲サイドナンバー、前後ファイヤーストーンタイヤ、ネックスムージング、エアファンネル化、ミニメーター、ナローエイプバー、ハンドル配線中通し、左右レバードリルド加工、トリプルブラックアウト、ボトムブラックアウト、前後ホイールブラックアウト、ショットガンマフラー、リジットサス、etc

ナローマスタングタンク、フラットフェンダー、ソロシート、メッキサイドカバー、スラッシュカットマフラー、ビレットサスペンション、SUエアクリーナー、4.5インチヘッドライト、ラウンドテールライト、ドラッグバー、etc
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

ツイッターやってます!

皆様のおかげでフォロアー700人超えました!ありがとうございます!まだまだフォロアー募集中です!
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日
HP: http://jetcustomcycle.com/
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3559597&from=navi
by hmqst441 | 2011-02-25 13:40 | STEED | Comments(4)