ミヤーンさん登場!

どもども。
昨日は朝からアキヤンさんと『古き二輪を愛でる会』に参加してきました!
残念ながら写真は一枚もありません・・・。
かなり古い旧車がたくさん集まっていました!
ただ、僕たちが着いたのが12時くらいだったのでかなりの台数がすでに帰ってしまっていたようで残念でした。
帰ってきたらしょう君とサルキチさんとバンバンのF様と長野からはるばるチャリの師匠ミヤーンさんがご来店くださってました!
サルキチさんパーツ忘れてましたが今さっき注文しましたよ!
F様コンデンサーわざわざありがとうございます!
今からチェックしてみます!
しばらくしてドリフターのみちお君がご来店!
無事に納車しました!

しょう君、みちお君、サルキチさん、F様がお帰りになられてからミヤーンさんに嫁チャリのカスタムでわからなかったところを教えていただきました!
ミヤーンさんのおかげで無事に完成しました!


昨日乗って帰りましたがすこぶる快調で嫁も喜んでました!
ミヤーンさんいつもありがとうございます!
嫁チャリが終わるとすかさず僕のライオット修理をしていただきました!

途中足りないパーツを買いにいってる最中にいつものようにチャリンコ講習会開催!
ミヤーンさんが来ると聞いて駆けつけてきた小田さんと偶然ご来店のトイさんとともやが教えてもらってました。
小田さんはなんと最近チャリ始めたのに昨日の講習会で早くもバニーホップできるようになってました!
うらやましい!
トイさんも最初は興味なさげでしたが帰るころにはみんなでトイ号となるべくチャリをヤフオくで物色してました(笑)
トイさんがチャリ買う日も遠くなさそうですね!
実はミヤーンさんバイクを乗り換えるってことでミヤーン号(激シブスティード)を委託販売するために長野からトラックで運んできて下さったんです。
なのに結局いつものように朝から晩までチャリンコ尽くしで肝心のスティードの話は弊店間際のわずか3分!
大変申し訳ございませんでした!
次の単車も必ずやご満足いただけるようにいたしますので何卒お許しください・・・。
しかも夢中になりすぎて一枚も写真ありません・・・。
僕が愛でる会に参加してる間にD-CLUBに行ったみたいなんでDのブログでミヤーンさんの勇士はご覧いただけることでしょう!
ということで激シブミヤーン号JETにて販売いたします!
詳細は後ほど!
ではでは。
JETナイトVol.2 開催決定!
10月29日(土)夜7時頃よりでかい音で音楽をかけながらお菓子でも食いながらだらだら酒を飲みます。
参加は無料ですが貧乏なので飲み物持ってきてください(泣)
皆様のご参加お待ちしております!
また、素人DJも募集しています!
やるぜ!って方はご連絡ください。
特選中古車情報
2006年式 ヤマハ ドラッグスター400クラシック
車検24年6月まで


完成しました!
先日約300キロのツーリングに行きましたがすこぶる調子良いです!
ワンオフミッドコンです。
前後16インチです。
ネック部分や配線もきれいにしてます。
稀少なビンテージライトです。
細部まで拘ってますのでかなり良い仕上がりになっています!
前後ローダウンで乗り心地はハードですが意外と乗りやすかったです。
販売価格は諸費用込みこみ乗り出し75万円です!
試乗できますのでお気軽にお申し付けください!
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

ツイッターやってます!

皆様のおかげでフォロアー800人超えました!ありがとうございます!まだまだフォロアー募集中です!
東北大震災支援・大阪鶴見
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523766
地元の災害ボランティア団体です。
協力者募集中です。
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com
HP: http://jetcustomcycle.com/
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3559597&from=navi
by hmqst441 | 2011-10-03 15:23 | ストライダー 子チャリ | Comments(8)

愛でる会はやっぱりいいですね♪
見てるともう1台欲しくなりました。
ところでポーターちゃんの荷台に僕の汚いグローブなかったですか?
あったら置いといてください☆



ミヤーンさん、
いや、ミヤーン様。
先日はお疲れのところ本当にありがとうございました。また教えて頂けるように練習します。
この場を借りてお礼申し上げます。
こちらこそ本当にありがとうございました!
いつものパターンとはいえバイクの話3分は本当に申し訳ございませんでした・・・。
ですが次回もチャリ講習宜しくお願いいたします!!
JET西山