オフロードレース行って来ました!その②
どもども。
やっぱり昨日より今日のほうが筋肉痛がひどい西山です。
さて昨日の続きです。
スタート時のルールすら知らない僕はさんざん皆に迷惑かけたり笑われたりしましたが心のなかは野望でいっぱいでした。
僕が初めて参戦するノービスクラスとは初心者クラスのことです。
僕は当然初めてなんでノービスクラスです。
僕は初心者クラスは僕みたいな初めてレースに参加する選手ばかりだと思っていました。
ところがどっこいアキヤンさんも、オガワ君も、ツダ君もノービスクラスに参加してるじゃありませんか!
詐欺です!
ということは周りに並んでいる選手たちもきっと本当の初心者ではありません!
『騙された!』
僕は思いました。
3人は確実に僕より速い。
と言うより今スタートラインに並んでいる全員が俺より速い!
そうなれば答えは一つしかありません。
スタートダッシュに全てをかけるしかない!
その瞬間しか三人の前を走るチャンスは無いんです。
そしていよいよスタートの瞬間がやって来ました!
アキヤンさんに教えていただいたので僕も左手をヘルメットにあてています!
師匠が旗を旗を振り下ろします!
スタート!
『うおおおおおお』
僕は思いっきりアクセルを開けて加速しました!
ところがやっぱり初心者な僕はうまくスピードにのせることができず1番前にはいけませんでした。
それでも3人よりは前にいてます!
記憶が定かでは無いですが3位か4位くらいでした。
すぐにストレートが終わり第一コーナーです。
曲がるのがめっちゃ下手な僕ですがなんとか曲がり切りました。
まだ3位か4位をキープしています!
『こうなったらいけるとこまでいったる!』
僕は必死に頑張りました!
コースが狭いこともありなかなか抜かされることもなく最初の難所がやって来ました。
僕は下りがめちゃくちゃ下手でどうすればいいのかどうしたいのかもわからないような状態です。
それでも時間は待ってくれず勢いのまま下り(その後すぐにコーナ)に差し掛かりました。
『とりあえずブレーキや!』
なんにも知らない僕は前後ともフルブレーキです。
後にアキヤンさんに教えて頂いたんですがフロントブレーキなんてほとんど使わないそうです。
そんなことも知らない僕は見事に前後輪ロックして坂を滑り降りていきます。
本当はロックしたらすぐにブレーキを離さないといけないんですがそんな余裕はありません!
ずるずる滑ってる僕の肩に『こいつなんでこんなに遅いねん!』と思っていたでしょう見知らぬ誰かの肩がぶつかりました!
『ギャー』
僕は心のなかで叫びました!
『やっぱりあぶないやん!怪我するやん!』
すっかり心が折れてしまった僕はその後ビビリにビビりをかさねほぼ全ての選手に抜かされるという快挙を成し遂げ初めてのレースは終了いたしました。
緊張のあまり喉がひっついて息ができない状態でとぼとぼ陣地に帰った僕に師匠が『腰引けすぎや!もっと前に座らなあかん!』とアドバイスしてくださいました。
『ふむふむ。もっと前に座るんだな。次こそがんばるぜ!』
などと思うわけ無く『もう嫌や~。早く帰りたい~』と思っていました。
ノービスクラスの後はちょうどお昼ごはんの時間でカレーが振舞われました!

カレーはめっちゃ美味しくてちょっと元気出ましたがレースの怖さのほうが勝る僕はテンション上がりません。
一刻もはやく帰ってビールを飲みたい僕の気持ちに追い打ちをかけるようにユキヨちゃんが例の僕があたふたしててエンストしてる動画を見ながらアハハハハと笑っています。
僕はさらに帰りたい気持ちでいっぱいでした。
ところがオガワ様の一言で僕のテンションは180度転換してやる気満々になることになります!
『西山さん次のノービスクラス僕のエルシノア乗ります?』
『乗ります!』
オガワ様はなんといい人なんでしょう!
普段は毒ばっかり吐いてジャイアン小川の名を欲しいままにし、ツダ君に対する態度たるや『見てるこっちが泣きそうになる』程ですが本当は心優しきナイスガイなんです!
憧れのエルシノアでレースに参加できるなんてこんなにワクワクする事はありません!
オガワ様の一言で急に元気が出てきた僕は午前中は参加しなかったミニクラスにも出場するほど元気になりました!


今回はスタートダッシュ作戦は使わずにコースを覚えてエルシノアに備える作戦にでました。
前を走っている人のラインを見ながら走る作戦です。
ところが皆僕より全然早くてすぐに見失って結局一人で走るハメになりました。
当然ビリッケツの方でレースは終了しました。
でも僕はへこたれません!
なぜなら次のノービスクラスでエルシノアに乗れるからです!
ノービスクラスが始まるまで皆で談笑します。
この時間もVMXレースの醍醐味だと思います!
皆でワイワイガヤガヤしているとあっという間に時間が過ぎていよいよノービスクラスの時間が迫って来ました。



このノービスクラスがこの日最後のレースですがとっても楽しかったです!
というより振り返ってみればこの日一日本当に楽しかったです!

自分のレースを捨ててでも僕にバイクを貸して下さったイシカワ様本当にありがとうございました!
これからもご指導宜しくお願い致します!

オフロードの世界に僕を引き込んでくださり今回も誘って下さったアキヤンさんありがとうございます!
また誘ってください!

エルシノアを貸してくださったりレース前に色々連絡くださったりととても面倒見の良いオガワ様ありがとうございます!
また貸してください(笑)

いつもジャイアン小川君にいじめられてるのに常に明るいツダくんブーツありがとう!最高の履き心地でした!
次はモトパンでお願いします!
文章ではとても伝えきれませんがVMX(ヴィンテージモトクロス)めっちゃおもろしです!
俺も(アタイも)やりたい!!って方はご連絡ください!
まずは見学だけでもきてください!
それでは最後に僕のかっこいいジャンプの写真と敬愛するオガワ様がジャンケン大会で惜しいところまでいったがアキヤンさん曰く『今一歩足りない』写真でお別れです。









ではでは
Facebook始めました!ぜひ『いいね!』を押してください!宜しくお願いいたします!
JET車両装着率NO.1パーツブランド

GOODSオンラインショッピング
特選中古車情報
カワサキ 1996年式バルカンクラシック400

車両本体価格548,000円(諸費用別途)
車検25年7月31日まで残ってます。
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
ホンダ 2003年式シャドースラッシャー400

車両本体価格248,000円(諸費用別途)
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
委託販売車両です!
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

ツイッターやってます!

皆様のおかげでフォロアー900人超えました!ありがとうございます!まだまだフォロアー募集中です!
東北大震災支援・大阪鶴見
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523766
地元の災害ボランティア団体です。
協力者募集中です。
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 なし
mail:jetcustomcycles@gmail.com
HP: http://jetcustomcycle.com/
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3559597&from=navi
by hmqst441 | 2012-10-23 20:46 | 日常 | Comments(12)

今度DVDみましょう〜(≧∇≦)
スヌーピー モトクロスでYouTubeで見てみて下さい♡


ましてやビンテージとは、羨ましいです!!
一回だけレーサーに乗ったことありますが、市販車と比べ物にならないフルパワーで、コントロールできませんでした・・・
地元で、シャリィに乗って、ファミリークラスが精一杯です。


津田BOYへのムチは愛のムチで御座います。
K口選手から教わりました。
『愛の意味をはき違えるな!』
まさに、愛に溢れたお言葉!
西山ジャイアンからもヒシヒシと伝わってきますが・・・?
ともやくん!がんばれー!それは、愛なんだー!

私はただみんなのカッコイイスタートの瞬間をムービーに納めようとしただけなのに(T-T)
たまたま2分半におよぶ珍映像が映りこんでしまっただけなのに(T-T)
西山さんの怨念恐るべし(*_*)笑
『愛の意味をはき違えるな!』とは深い言葉ですね!
無論ともやに対する言動は愛の証です(笑)
小川君の津田BOYに対する言動も愛だったんですね!
愛が深すぎて気が付きませんでした(笑)
JET西山