VMX練習走行!
11月2日(土)かる~いJETナイト
どもども。
キックしすぎて足が棒の西山です。
本日はVMXの練習走行の日だったんです。
ずぼらな僕は今日の今日まで一切の準備をしていませんでした。
前回の練習走行がいったいいつだったのかすら忘れましたが前回ぶっ壊れて修理してから一回もエンジンかけていませんでした。
朝出勤してから事務作業終了後エルシノア引っ張りだしてきてキックしましたがなかなかエンジンかかりません。

『そういえばガソリン入ってないわ!』
ということで混合ガソリンを作ってタンクに投入しましたがやっぱり何度キックしてもかかりません。
『はは~ん。キャブの中のガソリンがくさってるんやな!』
ということでキャブのドレンを開けてキャブガスを抜きました。
その後本当に何度キックしてもかかりません。
プラグを何回も外しては乾かし、シリンダーに直接ガスをほり込んでもかかりません。
人より少しだけメンタルの弱い僕はほぼあきらめかけていました。
『めばちこが悪化してもアカンしな・・・。』
人より少しだけ言い訳がましい僕は自分を納得させるのが得意です。
『よし!あきらめよう!』
その昔先輩に『経営者には一瞬の決断力が必要や!』と言われた僕はその先輩の教えを胸にすっぱり諦めようとしました。
34歳の僕はどっぷり縦社会で育ったため先輩の言葉は重いのです。
そんな時ふと携帯を見てみると大先輩のユウさんから着信があるではないですか!
キックに夢中で気が付きませんでした・・・。
先日ユウさんに『てっちゃん今度の金曜はオフロードやで!』と言われていたんです。
すぐに折り返し電話しましたがつながりません。
オフロードのコースは圏外になったりしますしユウさんは走行中かもしれません。
つながりませんでしたが人より少しだけ勘の良い僕は『めばちこなんか理由にならねえ!』とすぐにキャブレターを分解し始めました。
キャブを掃除しているとユウさんから電話が!
『てっちゃんどない?』
どない?ってのは関西弁なんですが『今どんな状況?』って意味と『貴様何しとんねん!』のどちらにも翻訳できます。
もちろん今回は後者の方です。(例:どないなっとんねんワレ!)
僕は震えながら『現在キャブレター分解中です!恥ずかしながらエンジンかかりません!』と直立不動で答えました。
するとユウさんが『ほな午後からやな!』とおっしゃいました。
これも関西弁なんですが『じゃあ午後には間に合うかな?』と『午後からの部には間に合わせろよ!』のどちらにも翻訳できます。
もちろん今回は後者の方です。(例:ほな頼むでワレ!)
僕は必死にキックし続けました!
しかし無情にもエルシノアちゃんは全く反応しません・・・。
その後も何度もプラグを外しては乾かしキックしまくるを続けました。
『なんの反応も無いのにただキックしまくるだけでなんか意味あんのか?』
人より少しだけ努力するのが苦手な僕は何度も心が折れかけましたが今日はあきらめませんでした。
いや、諦めることができなかったんです!
すると僕の願いだったり祈りだったり恐怖だったりがエルシノアちゃんに伝わったのか何の前触れもなく突然エンジンがかかりました!!

ということで早速ポーターちゃんに積み込んで出発!
コース到着寸前にユウさんから電話が!
『てっちゃんどない?』
もちろんこのどない?は後者の方です!
『もう着きます!!』
なんとか皆様と合流して一命を取留めた僕にアキヤンさんが『 もうちょっとしたら俺が電話しよう言うてたとこやわ』とおっしゃいました・・・。
危なかったーーーー!!!!!
そうです。
今日は全員僕よりも先輩方ばっかりだったんです!
もしめばちこを理由にしていたらどエライ事になるとこでした!
どエライってのも関西弁なんですが『ど』は『とっても』という意味で『エライこと』ってのは『恐ろしいこと』の意味です。
すなわち『とっても恐ろしい目に合うところだった!』という意味です。
いや~本当にエルシノアちゃんが目を覚ましてくれて良かったです!
ということで本日も無事にVMX練習走行終了いたしました!
イシカワさん、アキヤンさん、ユウさん、カラキさん、オガワさんありがとうございました!
今回に懲りずまた誘ってくださいね!
ではでは。
人気blogランキングにポチっと投票☆

Facebook始めました!ぜひ『いいね!』を押してください!宜しくお願いいたします!
JET車両装着率NO.1パーツブランド

GOODSオンラインショッピング
特選中古車情報
ホンダ スティード600

車両本体価格798,000円(諸費用別途)
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
カワサキ エストレヤ

車両本体価格545,000円(諸費用別途)
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 なし
mail:jetcustomcycles@gmail.com
HP: http://jetcustomcycle.com/
by hmqst441 | 2013-10-18 20:28 | VMX | Comments(2)