原チャの世界もすごいですね!
どもども。
ズーマーについて色々考える西山です。
本日O君が高校時代からの愛車であるズーマーを押してやって来ました。

なんで押してきたかと言いますとエンジンがぶっ壊れているからです。
焼きつきだそうです。
原チャリのエンジンが焼き付いたとなると修理よりボアアップの方が良い!となりました。
ボアアップしたら原付2種になって30キロ制限も二段階右折もなくなって良いことばっかりです!
O君はスティードも持ってるので当然中型免許も持ってます。
これはボアアップしかないぜ!ってことでネットで部品を調べました。
探しても探しても見つかりません。
普通原チャリのボアアップキットなんてゴロゴロでてきます。
ましてやズーマーは人気車種なのであって当然です!
でも無いんです。
ズーマーのことを何にも知らない僕にはなぜないのか理解できませんでした。
そこでネットで色々ズーマーについて調べました。
すると驚愕の事実が判明したんです!
シリンダーとクランクケースが一体式。
ちょっと専門用語になっちゃうんで意味不明かもですが要はボアアップできないってことでした。
それどころかエンジン修理しようとするととんでもなくお金がかかってしまします。
僕はO君に『スティードも持ってるねんからもうズーマーは諦めたら?』と言いました。
するとO君は『このズーマーは初めて買ったバイクで思い入れがあるからなんとか修理して欲しい!』と言います。
しかも『ついでに更なるカスタムもしたい!』と言います。
どうやらO君は本当にズーマーに愛着があるようです。
僕は簡単に『諦めたら?』と言ってしまったことを反省しました。
O君ごめんよ!
ということで初めてのズーマーカスタムに挑戦です!
がんばります!
ではでは。
【JETイベント情報】
2月1日(土)JET新年会2014
人気blogランキングにポチっと投票☆

Facebook始めました!ぜひ『いいね!』を押してください!宜しくお願いいたします!
JET車両装着率NO.1パーツブランド

GOODSオンラインショッピング
特選中古車情報
ホンダ スティード400

車両本体価格
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
詳細はコチラ
カワサキ エストレヤ

車両本体価格
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
詳細はコチラhttp://jetcc.exblog.jp/17134032/
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com
HP: http://jetcustomcycle.com/
by hmqst441 | 2014-01-28 22:54 | 原チャリ | Comments(0)