2014チキチキVMX猛レース
どもども。
やっぱり筋肉痛の西山です。
昨日はチキチキVMX猛レースに参加してきました!
本当は朝6時半に奈良県のコンビニに集合のはずでしたがまさかの寝坊で目が覚めたのが6時15分・・・。
何を考えていたのかアラームもセットせずに寝てしまいました。
本当に6時15分に起きれたことが奇跡です!
何故か突然『やばい!』と叫んでから目が覚めました。
人間本当にやばい時はまず叫ぶんですね!
すぐに飛び起きて必至にワープ!
なんとか8時の受付に間に合いました!
ついたと同時に諸先輩方に謝りにいきました!
その際一番怖いカラキ先輩(ウソです!本当は優しい先輩です!)にはヘリコプターのラジコンを手土産にお渡ししてなんとか事なきを得ました!
時間ギリギリの中ヘリコプターを忘れなかった自分を褒めてあげたいです。
さて、そんなこんなでついに今年もチキチキVMX猛レース開始です!
今年も当然ノービス1(初心者クラス)にエントリーです!(他にトレール&レゴラリータにもエントリーしました)
今回は2回目の参加ということで気持ち的に余裕があります!
『今年は優勝やな~』と余裕ぶっこいていましたがいざ練習走行が始まるとビビりまくって全然走れません・・・。
『こんなはずじゃ・・・。』
僕は焦りました!
去年5位だったんで今年こそは入賞(3位まで)に入らないといけないからです!
しかも今年はサイヤ人カラキさんもノービス1に参戦するのでかなりピンチです!
カラキさんはチキチキ初参戦ですが必ず表彰台に立つはずです!
それぐらい速いです!
ですが今回は僕にも勝機があります!
なぜならカラキさんは風引いて熱がある!更には手の指にヒビが入ってる!からです。
通常の人間なら絶対に参加しない状況です・・・。
ヒビって・・・。
骨折やん・・・。
そんな状態にもかかわらずカラキさんはノービス1、トレール&レゴラリータ、ノービス2に参戦するそうです・・・。
マジでサイヤ人やん!!
練習走行でビビりまくって心が折れかけている僕にカラキさんがこう言いました。
『てっちゃん!気持ちで負けたらアカンで!』
なんと説得力のある言葉でしょう!
『よっしゃ!気合でカラキさんにも勝って1位なったる!』
僕は気合を入れ直しました!
そうこうしてるといよいよレース開始です!
今年はノービス1&レディース混走(順位は別)からではなく一番の激戦区であるセニアクラシックからスタートです!
アキヤンさんやオガワさんが参戦するレーサークラスです!
見に行きたかったんですがちょうど練習走行でトラブったユウさんRM80を修理してたので見に行けませんでした。
でもその甲斐あってユウさん号はなんとか走れるようになりました!(本調子ではないですが・・・。)
ユウさん号が走れるようになったと同時に僕とカラキさんとユリカちゃん(レディース混走)の参戦するノービス1の時間がやって来ました!
この瞬間が一番ドキドキします!
そしていよいよスタート!
『うおおおおおお!』
相変わらずスタートに全てをかけている僕はそこそこの順位で第一コーナーに突入しました!
チキチキはコース幅が狭いのでなかなか抜かせません。
なのでスタートで良い順位=結果的に良い順位になる確率が非常に高いです!
首尾よくカラキさんより前(しかもノービス1で2番手)につけた僕は心の中で叫びました!
『よっしゃ!カラキさんに勝てる!!表彰台いただきや!』
ところがどっこい!
あっさりカラキさんに抜かされました・・・。
挙句の果てに前を走っていた人を抜かせずに3位になってしまいました・・・。
3位なら表彰台やん!と思いがちですがチキチキは午前と午後のレース結果で順位が決まります。
会心のスタートダッシュでも3位なら午後の部はやばいです・・・。
ちなみにサイヤ人カラキさんは僕がどうしても抜かすことの出来なかった人もぶち抜いて1位でした・・・。
初参戦でいきなり1位・・・。
すごすぎる!!
すごい!といえばレディースクラスのユリカちゃんはなんと2位だったそうです!
去年のチキチキでは『コンビニに向かってるようにしか見えん』とさんざん言われていましたが今年はいきなり2位です。
いったい彼女に何があったんでしょうか!
午後もこの調子で走ればユリカちゃんも表彰台です・・・。
カラキさんも表彰台確実です・・・。
ピンチです!
なぜなら僕が一番VMX歴が長いからです。
このままではカッコがつきません!
ノービス1が終わってそのままトレール&レゴラリータでしたが僕はマシントラブル(本当はたいしたことない)の為3週でリタイヤしました。
リタイアといえばセニアクラシックに参戦したアキヤンさんもマシントラブルでリタイヤでした。
ユウさんも練習走行でマシントラブルなんで今年のチキチキなんだかやばそうです・・・・。
心が折れかけている僕はその後のレースを観戦することもなくお昼ご飯前のミニ耐久レースに突入しました。
本当はミニ耐久もでたくなかったんですが諸先輩方が走るのに僕が参戦しないわけにはいきません!
去年は僕が一番後輩でしたが今年はユリカちゃんも参加するのとツダ君も参加するので後輩が二人もいてて気が楽です。
帰りに発覚したんですがタダアキ君も僕より年下なので3人もいます!
耐久レースはその名の通り耐久戦です。
60分間を各々のチームで交代交代走ります。
今年はユウさんRM80、ユリカちゃんCL50、ツダ君CR80と3台で参戦して適当に交代しながら走る事になりました。
結果的に3台中2台がマシントラブルのためあんまり走らなくてよかったので楽でした!
すごかったのは熱&ヒビのカラキさんが走りまくってたのとタダアキくんがCLの限界にチャレンジして4速全開でジャンプして着地の衝撃にCLが耐え切れずステップが曲がったことです。
タダアキくんはとんでもなく速いです!
AT-1っていう僕とおなじ市販車クラスなのにレーサー相手にブイブイいわします!
僕も練習すればあんな走りができるんだ!と希望が湧いてきました!
耐久レースも終わりお昼を食べて午後の分開始です!
その間にアキヤンさんCR125が復活しました!
午前中の一発目でリタイヤしたアキヤンさんは気合充分です!
早速セニアクラシックで4位になってました!
さすがです!
その後のノービス1で僕は奇跡の2位!
カラキさんは僕の目の前でクラッシュしたにも関わらずその後奇跡の追い上げで3位!
ユリカちゃんは無謀にも2台同時に抜かそうとして大クラッシュの為リタイヤとなりました!
ユリカちゃんは本当に速くなりました!
みんな感心していました!
次回が楽しみですね!
その後のトレール&レゴラリータではずっと抜かせなかった人をぶちぬくことが出来て6位になれました!
これにて僕のチキチキは終了しました!
レディースクラスのみのユリカちゃんも終了しました!
お疲れ様です!
ということで二人でみんな(アキヤンさん、ユウさん、カラキさん、オガワくん、タダアキくん、ツダ君)が参戦するノービス2の観戦に!
その様子を少しだけ動画に収めることが出来たのでUPします!
サイヤ人カラキさんがMT125(市販車ベース)にもかかわらずCR125(レーサー)のオガワくんをぶち抜いたのにジャンプ後の立ち上がりでレーサーパワーにやられるの図
スタートに失敗したアキヤンさん(CR125)がブチ切れて脅威の6台抜きでカラキさん、ツダ君を連続でぶち抜くの図
2人共すごいです!!
僕もいつかはそうなりたいです!
そんなこんなでチキチキVMX猛レース終了しました!
気になる結果は・・・・・
ノービス1で総合3位!!


他の皆様の結果はグリード様のブログで明らかにされるはずですのであえて書きません!
ネタバレして怒れれると嫌なんで(笑)
最後は恒例のジャンケン大会&ビンゴ大会でした!



なんやかんやで今回のチキチキも楽しかったです!
始まるまでは怖くて怖くて仕方なかったですがやってみればなんとかなります!
本当にVMX楽しいです!
僕たちはいつでもVMX仲間を募集しています!
ではでは。
人気blogランキングにポチっと投票☆

Facebook始めました!ぜひ『いいね!』を押してください!宜しくお願いいたします!
JET車両装着率NO.1パーツブランド

GOODSオンラインショッピング
特選中古車情報
ホンダ スティード400

車両本体価格548,000円(諸費用別途)
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
詳細はコチラ
ヤマハ SR400

車両本体価格432,000円(諸費用別途)
車検27年1月20日迄
全国通販可能です。(配送費別途)
ローンも可能です。
宜しくお願いしま~す!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっと応援お願いします!
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆

JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com
HP: http://jetcustomcycle.com/
by hmqst441 | 2014-05-26 21:29 | VMX | Comments(0)