どもども。
髪型をタイガースにした西山です。
そのおかげなのか昨日勝ちましたね!
そして今日も勝ちました!
しかも藤浪完投勝利です!
打線も繋がって今後につながる勝利です!
このまま勝ち続けてほしいものです!
やっぱり僕が髪型をタイガースにしたおかげでしょう(笑)
さて、本日はトモヤが休みで僕一人だったんですが午前中試乗行って来ました!
ということで岐阜県M様250TR完成です!
配送の手配も済ませたので到着までしばらくお待ちください!
午後からは事務仕事終わったらT山様のマグナ納車整備開始しました!
マグナって大きいですね!
とりあえず何の気なしに充電電圧測りましたがバッチリです!
ということでとりあえずオイル抜いてる間にキャブレター分解です!
エアエレメント汚いです。
掃除しました!まだいけます!
相変わらずキャブレター外すのめっちゃ苦労しました・・・。
なれないバイクは大変です・・・。
なんとか外れて一安心!
けど最終的に元に戻すと考えるとゾッとします・・・。
もう外したくないんでピカピカにしました!バラバラです。
ちなみにここからはマグナ250のキャブレターOHしたい方必見の内容です!
ジェットホルダーとジェットニードル。
写真をよ~く見てください!
ジェットホルダーの穴の数が違います。
もっとよ~く見てください!
なんとニードルの太さも違います!!
何年も前にマグナのキャブレターOHしたブログ書いたんですが未だにたまに問い合わせがきます。
その時は前後で違う!ってことだけ書いたんで肝心のどっちが前なのか!は書き忘れてました。
なので問い合わせが来るんですね。
ということで今日はどっちが前でどっちが後ろかばっちり書きます!
ジェトホルダーは穴が多いほうが後ろ!
ニードルは太い方が後ろ!!
いや~ためになるブログですね~(笑)
ちなみに前後の同調とるときはエアクリーナーとか全部組んでからじゃないとダメです!
後で組むとまた狂います。
バッチリ同調合わせました!
T山様確実に進んでいますのでもうしばらくお待ちください!
明日は午前中用事があるんでできませんが午後から頑張ります!
ではでは。
【特選中古車情報】
スズキ スージー (50cc)
価格:50000円+税(旧車の為、現状販売)
1980年代前半の車両だと思います。
50ccです。
年式の割に程度は良いです!
ただ、スピードメーター壊れてます。
かなりの旧車ですので保証なしの現状販売とさせていただきます。
ホンダ スーパーカブ チョッパー
車体価格150,000円+税
50ccです。
かなりカスタムしています!
←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com