どもども。
ツーリングに行きたい西山です。
バイク欲しいです。
自分用にCB450をずい分前に買ったんですが不動のままです。
ずっと欲しかったバイクなんですがいざ手に入れてみるとなんだかな~って感じです。
ほぼノーマルの旧車なんでカスタムするのがもったいないんです。
けど僕はやっぱりカスタムバイクが好きなんです!
ノーマルのCB450よりカスタムしてるCB250の方が好きです!
どうせ整備なんかに時間がかかるならず~っと持ってるCB250の方が良いです。
ということで誰か僕のCB450買ってくれませんか?
不動車ですが・・・。(エンジンは1回かけました)
クラッチレバーがホルダーの根本から折れてますが・・・。
どう考えてもCB450を復活させる時間はないんで誰か買って下さい!
現状販売で25万円です。
さて、本日はFTR祭りです!
トリコロールが渋いオオイマンさんFTR。
僕が初めて買ったバイクはGB250ですがそいつにCB50のトリコロールのタンク付けてました。
その時から僕はトリコロールが大好きです!
そんなトリコロールFTRですがチョークがぶっ壊れて修理です。
わかりますかね?
根本から折れてます・・・。
コイツはかなり厄介です。
折れてもすんなり回って外れる時もあるんですが今回はまったく回りません。
試行錯誤すること約1時間。
表のプラッチックの部分は外れた(砕いた)んですが肝心のチョークバルブ(金属)が外れません。
何かで挟んで引っこ抜きたかったんですがプラッチックを破壊するときにバルブの先端も一緒に破壊してしまいました・・・。
あんまりにも焦りすぎて写真は撮ってません。
ほっそいマイナスドライバーでグリグリやったりエアーでシューってやったりほっそいラジオペンチでつまもうとしたり色々やりました。
けどまったく外れる気配がありません・・・。
もうダメだ・・・。
僕は諦めました。
そしてヤフオクでラジコンを探し始めました。
そうです。
グレたんです。
現実逃避です。
こうなったらカスタム済みのM-05シャーシを探すしかありません。
早くサーキットでブイブイいわしたいんです!
しかし無情にも僕の目にとまる物(安くてめっちゃカスタムしてるもの)は出品されていませんでした。
新品のパーツを買ってカスタムすれば良いんですが貧乏なんで無理です。
僕はさらにグレました。
何もかもうまくいきません。
チョークも外れなければラジコンも見つかりません。
ツーリングに行くバイクもなければお腹はとんでもなく飛び出し続けてズボンのボタンはしまりません。
本来デリケートかつナイーブで慎重派な僕は無茶なことをしません。
石橋を叩いて渡るタイプの人間です。
けど今日はグレてます。
グレると自分でも驚くほど大胆な行動に出るもんです。
『ど~せ外れへんねやったらやるだけやったる!』
キャブを掴んだ僕はボール盤(卓上ドリル)に向かいました。
チョークバルブにまっすぐ穴をあけてタップかなんかをぶち込んで引きぬく算段です。
固定できないキャブレターを手でつかんで3ミリほどの穴をボール盤であけようなんてグレてないと出来ません!
専用の治具を組んで専用の機械じゃないとダメな作業です。
精密なキャブレターに失敗は許されません。
それでもグレてるんでためらいなく穴を開けます。
手で固定してるのとチョークバルブが奥まったとこにあるのとでどこにドリルが当たってるのか目では見えません。
心眼であけていきます。
穴の深さも心で感じながらあけていきました。
グレてることが良かったのかうまいこといきました!
見事に外れました!
我ながらうまくいきました!
新品のチョークバルブ。バラ売りはなくセットで4千円以上します。高いです。
けど交換したらすこぶる快調なんで良かったです!
試乗の結果チェーンスライダーの破損が発覚したので注文しときました!
試乗といえばW樣のTRほぼ完成しています!
ナンバーが届けば試乗開始ですのでもう少々お待ち下さい!
ナンバーといえば押し売りしたヘッドFTRちょこっとだけ整備しました。
押し売りな挙句に現状販売なんで整備しないでもええわ~と思ってたんですがウインカーが点かなかったんで流石にこのままではヘッドにどやされると思って修理しときました。
オイル交換もしました。チェーンがかなりキテますが見ないふりしました。
ということでヘッドFTRもナンバー待ちです!
今日オオイマンさん号試乗しましたがFTRって良いバイクですね!
のってて楽しいです!
250ccは楽に乗れるのが最高です!
僕もいつかはCB250完成させたいです!
ではでは。
【特選中古車情報】
スズキ スージー (50cc)
価格:50000円+税(旧車の為、現状販売)
1980年代前半の車両だと思います。
50ccです。
年式の割に程度は良いです!
ただ、スピードメーター壊れてます。
かなりの旧車ですので保証なしの現状販売とさせていただきます。
ホンダ スーパーカブ チョッパー
車体価格150,000円+税
50ccです。
かなりカスタムしています!
←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com