S様TWリア回りペイントやらなんやら

どうも、ともやです!

寒すぎて塗装が全然乾きません・・・・・

手もかじかんで動きません・・・・・


寒すぎます・・・・・



さてそんな極寒の中S様TWのリア周りのペイントをしていました!!


スイングアーム、リアホイール、ブレーキをつや消し黒に塗ります!

S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20160286.jpg

その前にまずブレーキの清掃、

まぁまぁ汚いです!
S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20160664.jpg


じゃじゃん!
S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20160971.jpg

綺麗になりました!!



そしてひたすらペイント!



本当にペイントぜんぜん乾きません(涙)

S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20161504.jpg


真っ黒です!!

徐々に見えてきました!!


クリリンタイムはバッテリーハンガー作りました!


しーと位置を下げるためもともとあるバッテリーボックスを抹殺したのでバッテリーを収める所が無くなってしまったのでワンオフで作ります!

フラットバーを組み合わせて

S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20193611.jpg
こんなかんじです!

S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20193928.jpg
ここにつきます。


バッテリー置いたらこんな感じ!
S様TWリア回りペイントやらなんやら_a0164918_20215621.jpg
この後ろの空間にその他の電装品を収めていく予定です!

どんな感じでおさめようかな~~

考え中です!!


でわ!!

by hmqst441 | 2016-01-19 20:23 | Comments(0)  

<< ヘッド号納車! 250TRカスタム 高知県W様... >>