無くならないクソバイク屋



どうも、ともやです!


突然ですが、

僕は今日信じられない出来事を耳にしました。



ヘッドライトがつかないので修理して欲しいとのことでご来店頂いたお客様


ヘッドライトがつかなくなった、真っ先に考えつくのはヘッドライトの球切れです。

大抵は球を取り替えればすぐに直ります!

ここまではごくごく普通の事のです。


それがバイクが納車された日にヘッドライトがつかなくなったらどうしますか?


もちろん買ったバイク屋さんに電話します!



今日来られたお客様ももちろんそうされました。

納車当日にヘッドライトが付かなくなったのなら初期不良だからです。


そしたらそのバイク屋はとんでもない事を言ってきたそうです!


「ヘッドライトが付かないのはうちの責任じゃありません、ですので修理代は8千円です」



僕は耳を疑いました・・・・・



納車したバイクのヘッドライトが当日つかなくなるのは明らかに初期不良です。


中古車両を現状販売で、とかならわからなくもないですが、お店でカスタムを施してヘッドライトも交換されている車両です。

何をどう考えたら「うち責任じゃないに」行き着くのでしょうか?


しかも、電話口だけで状態を見たわけでもないのに修理代8千円ってどういう事なのでしょうか?

そもそも納車されたその日に修理代と言う言葉が出ること自体意味がわかりません!

全くもって理解できません・・・・


本当に許せません!!



お客様も、怒りを通り越して呆れてしまったようで、

ブログからJETを知っていただいてご相談に来られました。






とりあえずヘッドライトを開けてみたら案の定球切れです。

無くならないクソバイク屋_a0164918_19451139.jpg

しかし、ヘッドライト球が変形してしまうぐらい熱をもっていた感じです。

これはもしかしたら根本的に配線が間違っていという事も考えられます。


とりあえず今回は応急ということで電球の交換のみで様子をみてもらうことになりました。


しかし、なんとも怪しい・・・・


ヘッドライトのステーも穴位置があってないのを無理やりボルトでとめてあったのでボルトの溝は潰れ斜めに入っていました。


ステーに関しては簡単な補修で何とかなりましたが、


お客様に話を聞いていると他にも色々おかしな点はあったみたいです。



本当にクソみたいなバイク屋があるのが許せません・・・



同じバイク屋で働く者として情けなくなります。


バイク選びも重要ですが、バイク屋選びはもっと重要だと僕は思います!


見極めるのは非常に難しいかとは思いますが・・・・


そういう時判断材料の1つになるのがやっぱりブログなんじゃないかな~
なんて思います!


購入したバイク屋が怪しいと思ったら信頼できるお店に鞍替えしても良いと思います!


もちろんJETでは他店で購入されたバイクでも整備点検致します!


遠慮無くご相談ください!!!




















【特選中古車情報】
スズキ グラストラッカービッグボーイ
無くならないクソバイク屋_a0164918_18224255.jpg
車両本体価格:138,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!


カワサキ 250TR
無くならないクソバイク屋_a0164918_19453573.jpg
車両本体価格:598,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!


カワサキ エストレヤ
無くならないクソバイク屋_a0164918_14552350.jpg
車両本体価格:128,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!



人気ブログランキングへ←クリックカモン!


JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング








JET CUSTOM CYCLES 
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com

by hmqst441 | 2017-07-30 20:16 | 250TR | Comments(2)

 

Commented at 2017-07-31 11:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2017-07-31 11:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

<< スティード カスタム 新潟県I... 超特選委託販売車両!スティード... >>