どもども。
月曜日はプロ野球が無いのでしょんぼり西山です。
さて、暖かくなったりまた寒くなったりとよくわからん気候ですが今日は寒かったですね!
そんな寒い日でしたが今日は一日中バイクに乗りっぱなしでした!
まずはF様のM109です!

なんと1800ccです!
トモヤが軽トラに載せて車検に行くはずでしたが『でかくて重いから軽トラに乗せるん怖い!』と言うので仕方なく僕が乗っていくことになりました。
ホンマに久々の車検です!
6年ぶりくらいです。
まぁ昔取った杵柄なんで『楽勝や!』と余裕ぶっこいてました。
バッチリ落ちました・・・。
ヘッドライトの光軸が全然合ってないそうです。
工具もなんにも持って行ってないんで半泣きになりながら店に帰りました。
店に戻ってヘッドライトをチェックすると電球(LEDバルブ)が斜めに付いてるではありませんか!
トモヤに『腹減ったからなんとかしといて!』と言ってお昼ごはんを買いに行きました。
店に戻ってきたらトモヤが『原因わかりました!』と。
電球を固定する金具が反対向きに付いてたそうです。
そのせいで電球がグラグラで光軸が全く合わなかったんですね。
原因はわかったんですが今日は時間切れで再検査出来ませんでした。
という事で明日雨降ってなかったらリベンジです!
それにしても1800ccのバイクはすごいパワーでした!
続いてT様のW650を試乗してきました!

M109に比べるとめっちゃ軽いです!
非常に乗りやすくて僕にはこれくらいの排気量が合ってる気がしました!
T様もうちょっとで完成しますのでもうしばらくお待ち下さい!
続いてT様のSR400を試乗してきました!
セパハン仕様です!
体感の重さはW650とそんなに変わらないように思いました。
ただ僕はセパハンが苦手なんでW650の方が乗りやすかったです。
けど単気筒のエンジンはトコトコしてて非常に乗ってて楽しいです!
T様おまたせ致しました!
完成しました!
続いてW様の250TR試乗してきました!

めっちゃ乗りやすいです!
最高です!
W様お待たせ致しました!
洗車して写真撮ったら配送の手配致します!
続いてユリカちゃんのカブ(72cc)試乗して来ました!

信号待ちでエンジン止まってキックしてもなかなかかからないことがあったそうです。
僕が試乗しても止まらなかったんで原因はわかりませんでしたがほんの少しアイドリングを上げて様子をみてもらうことになりました。
しかしカブは良いです!
小気味よく走ります!
今日は1800cc、650cc、400cc、250cc、72ccと試乗しましたがそれぞれ個性があって楽しいです!
僕的な感想としては高速道路は絶対排気量でかいほうが楽だと思います!
街乗りなら250ccがちょうど良いんじゃないかな~と思います!
近所をウロウロするだけなら圧倒的にカブが楽です!
という事で用途に合わせて大型バイクと中型バイクと原付きバイクを三台持つのがベストです(笑)
皆様一人3台ずつJETでご購入下さい(笑)
ではでは。
【特選中古車情報】
ヤマハ TW200

車両本体価格:25万円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
スズキ グラストラッカービッグボーイ

車両本体価格:138,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
カワサキ 250TR

車両本体価格:378,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!

←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23804566"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jetcc.exblog.jp\/23804566\/","__csrf_value":"9fb30cc920529f6979794c1fff2d5d30af6169199d6b86246bf6bd1caef9b55d06f24a4e63afab81bccb5c5cac75fe45b2fa9c521ebf3b8bd4afdc1ba79a02b8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">