どもども。
昨日が節分だと言うことをさっきトモヤのブログで知った西山です!
西山家はイベントごとにあまり興味のない人間ばっかりなんで全然盛り上がりません。
一応節分の豆は買ってたんですが節分当日が来る前にモアちゃんが食べてました(笑)
まだ残ってたはずなんでもしかしたら僕が帰る前に鬼は外的な事をしてたのかもですが僕は忘れてました。
さて、先日キャブレターを新品にして意気揚々と試乗していたヒデキのXL125Sですがどうもジェネレーターが故障してるようで充電しませんでした。
めっちゃ古いバイクなんで当然ACジェネレーターなんか売ってません。
何日かヤフオク見てたんですが中古部品も無かったので『いよいよコイル巻き直しか・・・。』と震えていました。
そんな時にインターネットで『XL125Sにエイプのハーネスを使ってバッテリーレス化する!』ってのを見つけました!
『バッテリーレス化したら充電せんでもいけるやん!』
ということで安いエイプのメインハーネスをヤフオクで探してました。
そしてついにGETしました!

送料入れても2000円ちょい!ヤフオク最高!
という事で作業開始です!

とりあえず分解。

メインハーネスを引っこ抜きます!

摘出完了!
『後はエイプのメインハーネスに付け替えたらええだけや!楽勝や!』と思ってましたが世の中そんなにうまくいきません。
全然ボルトオンじゃなかったです。
ボルトオンちゃうんかい!!
僕は怒りに震えながら一旦事務所にもどってポケモンGOのユーチューブを見て心を落ち着かせました。
まぁ普通に考えたら『そらそうやろ!』って感じなんですがなぜか僕は勝手にボルトオンくらい簡単だと勘違いしてました・・・。
ということで配線図とにらめっこです!

明らかに配線の数が違いすぎます。
『ボルトオンちゃうんやったらわざわざエイプのメインハーネス買わんで配線作り直したら良かったんちゃうんかい!』とまたもや怒りがこみ上げてきましたがもう後の祭りです。
事務所に戻ってマイクラのユーチューブを見て心を落ち着かせていざ配線処理開始!

このカプラー達が一つも使えないという悲しみを乗り越えてひたすら配線作業に没頭しました。

なんやかんやで完成!
ブログでは1秒ですが実際はめっちゃ時間かかってます。

まぁなんにせよ出来て良かったです。

ということでお役御免のバッテリーはBOXもろとも撤去です!

スッキリしました!

という事でヒデキ号無事に完成です!
ではでは。
【特選中古車情報】
カワサキ 250TR

車両本体価格:598,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
ホンダ ベンリー50(75ccボアアップ済み)

車両本体価格:138,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
ホンダ スーパーカブ50

乗り出し価格:80,000円(諸費用込)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!

←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング




JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238273553"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jetcc.exblog.jp\/238273553\/","__csrf_value":"0812870fe3e5c7595440e01166cd1fc86304b19363b8a665a175ae7297c299fcd62a49f56bb92a2f8e4be486d7f3c07827eae76de591232f6836d5e3e1dcbd4f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">