キャンプに行きたい!!




どもども。



キャンプに行きたくてしかたがない西山です!



皆様GWはどうお過ごしになられましたか?



キャンプとか行ったんでしょうか?



うらやましい!!



僕は急遽4,5日とお休み頂きました!



本当は休む気はなかったんですが『予約できるキャンプ場ないかな~』とインターネットで調べてたらなんと鶴見緑地のキャンプ場(めっちゃ近所)が奇跡的に一つだけ空いてました!



多分キャンセルが出たんだと思います!



速攻予約して乗り気ではないミオ(嫁さん)を説得して行って来ました!



キャンプに行きたい!!_a0164918_18081218.jpg
つい先日ミオの妹に貰ったテントの試し張りもしたかったんです!



どんなテントかわからなかったんで一応自分のテントも持ってくるという用意周到ぶりです。



ところがどっこい前日までめっちゃ暖かかったのにこの日はメッチャ寒かったです・・・。



なのでやっぱりテントに泊まるのは諦めて夜になったら帰ることにしました。



こんなことが出来るのは鶴見緑地のキャンプ場が家からメッチャ近いのと無料だからこそです!



鶴見緑地のキャンプ場アツいです!



本当は僕だけでも泊まろうかと思ったんですが僕が『泊まる!』と言うともれなく子供たちも『泊まる!』と言い出します。



ミオだけ帰って翌日に迎えに来てもらっても良かったんですがあまりにも子供たちが薄着だったんで風邪引いたら可愛そうということで僕も帰ることにしました。



テントに泊まれなかったのは残念ですが全然楽しめました!



僕はやたらとキャンプに行きたい!ってなるんですがその理由のほとんどが『焚き火がしたい!』からなんです!



キャンプは焚き火をしながら酒を呑むための言い訳でしかありません!



ほなJETで焚き火したらええやんけ!となりそうですがテントがあったりちょっとした自然があったりするほうがより楽しいんです!



まぁ我慢できずにやたらとJETで焚き火しますが・・・。



それはさておき鶴見緑地です。



ここは本当に良いです!



そりゃ大自然の中ではないんで星も見えないし空気も澄んでないですが家から近い(車で10分くらい)のと何よりも無料ってのがいいです!




近くて無料だからこそ今回みたいに臨機応変に作戦変更できるんです!



最高です!



ということで暗くなる前から焚き火開始です!



キャンプに行きたい!!_a0164918_18082053.jpg
僕に似て焚き火が大好きなモア(娘)が火の番人です。タモン(息子)も薪集め頑張ってたんでもしかしたらキャンプ好きになるかもです!




キャンプに行きたい!!_a0164918_18083085.jpg
最初の火種こそ僕がつけましたが色々とモアに教えて極力自分の力で火力をあげていくようにサポートしました。




自分だけでゆったりまったり焚き火するのもいいですが火の力に驚く子供を眺めるのも良いです。



キャンプに行きたい!!_a0164918_18083545.jpg
薪割りもがんばります。以前より少し上手になったような気がしました!ちなみにこの薪は鶴見緑地で拾ったんではなくてオダさんに貰ったやつです。




オダさんいつもありがとうございます!



キャンプに行きたい!!_a0164918_18084131.jpg
ノコギリもがんばります。




キャンプに行きたい!!_a0164918_18084566.jpg
段差を使ったほうがやりやすいと教えると『ホンマや!』と喜んでいました。




大人には当たり前のことも子供にはわからないんですね。



勉強になります。



暗くなってきた頃にモアの同級生の家族が遊びに来てくれてみんなでBBQしてこの日は終了しました。



その頃の写真は一枚もありません・・・。



焚き火の写真は暗くなってこそ真価を発揮するのに残念です。



まぁ念願のキャンプは出来ませんでしたが子供たちの成長が見れて良かったです!



という事で家に帰って風呂入って寝て(ベッド最高!)次の日は釣りに行って来ました!



キャンプに行きたい!!_a0164918_18085440.jpg
南港の海釣り公園。ここも無料です!




無料なのは最高なんですが閉園近くまで粘ったのに一匹も釣れませんでした・・・。



めちゃくちゃ人いましたが釣ってる人は一人も見ませんでした。



人が多すぎるのも釣れない原因なんでしょうか。



こんなことなら普通に近くの漁港にでも行けばよかったです。



でもここは柵があって初心者の子供達も安全なんでそこは良い所です!



モアもタモンも初めてのリール付きの釣りだったんで楽しんでました!



根性の無いタモンはすぐに諦めて全然釣りしてませんでしたが。




そんなこんなで西山家のGWは終了しました。



キャンプに行ってもテントに泊まらず釣りに行っても魚は釣れずと散々な結果でしたが内容的には楽しかったです!



ただ、今日の朝にタモンが宿題のGWの作文を書いてる時に『なんも書くこと無い~』と言ってました。



キャンプ行ったって書けばいい!と言いましたがテントで寝てないと言います。



釣り行ったって書けばいい!と言うと釣れてないと言います。



ほなキャンプファイヤーしたって書いとけ!といいましたが全ては僕が不甲斐ないからです。



キャンプだって僕がちゃんと準備してたら寒くてもできるんです。



釣りだって僕がちゃんと釣れるポイントとか仕掛けとかわかってたら釣れたはずです。



そうすれば宿題の作文も簡単に書けたことでしょう。



なんとも情けない親父です。



もっともっと修行しなくてはいけません!




次に家族でキャンプ行くまでに僕が一人でキャンプにたくさん行ってもっとレベルアップしないとダメです!




という事で本日Amazonでソロキャンプグッズいっぱい買いました(笑)




相変わらずお金は持ってないんで安物ばっかりですが修行には丁度よいでしょう(笑)




今月の16日に誕生日なんで自分への誕生日プレゼントということにしときます!




は~届くのが楽しみです!




ではでは。








【特選中古車情報】

カワサキ 250TR
キャンプに行きたい!!_a0164918_19453573.jpg
車両本体価格:518,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!


ヤマハ TW200
キャンプに行きたい!!_a0164918_16100818.jpg

車両本体価格:108,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!

カワサキ バルカンⅡ
キャンプに行きたい!!_a0164918_17373753.jpg
車両本体価格:398,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!



ホンダ ベンリー50(75ccボアアップ済み)
キャンプに行きたい!!_a0164918_17243766.jpg
車両本体価格:138,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!







人気ブログランキングへ←クリックカモン!


JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング








JET CUSTOM CYCLES 
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 水曜日
mail:jetcustomcycles@gmail.com

by hmqst441 | 2018-05-06 20:00 | 日常 | Comments(0)

 

<< O様エストレヤ カスタム タン... スティード カスタム ワイヤー類交換 >>