どもども。
汗と鉄粉まみれの西山です。
今日暑かったっす。
けど先程上半身だけ着替えたんでちょっとスッキリしてます!
本日キムラ様がご来店くださった時にワークシャツくださいました!
ありがとうございます!
最近仕事中に着替えたりするんで作業着が足りなくなってたんで非常にありがたいです!
さて、本日S様のCB400やってました!

謎の穴をすべて埋めました。

邪魔で仕方ないラジエターキャップ。

とりあえずステーをチョプ!

ギリギリまで前にずらしてステー溶接!
これでなんとかタンクがええ感じのポジションにのせれそうです!
ということでここからは工作の時間です。

懐かしの工作用紙に図面を引いていきます。
図面を引くなんてかっこよさげなことを言ってますが計算できるわけじゃないんで感覚で引いてテスト&エラーを繰り返しました!
その間なんと三時間!

やっとこさ形になってきたんでいよいよ鉄板に写します。

カット!
表面がザラザラなのは最後にコーティングするんでコーティング剤がのりやすいように最初に加工してるためです。
溶接してからでは出来ませんからね!
そして各パーツを溶接してドッキング!
エアコンつけてないんで溶接すると灼熱です!
汗が目に入ってなかなか進みません!
それでも頑張って完成!
そして失敗(涙)
型紙と鉄板の厚みを計算せずにクリアランスギリギリに作りすぎたのが原因です。
ガビーン。
ということで型紙から作り直しなんですがあ~でもないこ~でもないとやってる間に工作用紙を使い果たしてしまいました。
とほほです。
明日出勤前に工作用紙大量に買ってきてリベンジします!
クリアランス余裕を持って制作できれば少しは簡単なんですが実はそうもいかないんです。
今回古いCB250のタンクを加工してマウントするんですがこれが『マジかよ!』ってくらいギリギリのるかのらないかなんです。
もちろんかっこよさを最優先するからです。
ギリギリまで深く水平にマウントしたいんです!
ちょっと妥協すればこんなぎちぎちに作らなくても良いんです。
けどそれじゃダメなんです。
普通にカッコいいバイクになってもめっちゃカッコいいバイクにはならないんです!
まぁ『めっちゃカッコいい!』ってのは僕が思うだけかもですが。
けどJETにカスタムをご依頼いただいてる方は僕と同じセンスだと信じてます!
ということで明日からもがんばります!
ファイトー!オー!
ではでは。
【特選中古車情報】
カワサキ バルカンⅡ

車両本体価格:398,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
ホンダ スーパーカブ50
車両本体価格:150,000円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!
ホンダ スティード600

車両本体価格:183,800円(諸費用別途)
全国通販OK!
頭金なしローンOK!
早い者勝ち!

←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング




JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 不定休
営業時間 月~金の平日は12時から20時
土、日、祝は10時30分~18時
mail:jetcustomcycles@gmail.com