【休みのお知らせ】
10月4日(日)は運動会の為14時よりオープンします。
どもども。
ノーマルバイクの乗りやすさにただただ感服する西山です!
本日オープン前にCB223(マフラー以外ノーマル)の試乗しましたがめっちゃ乗りやすかったです!
カスタムバイクばっかり乗ってるとノーマルバイクに乗りたくなってノーマルバイクばっかり乗ってるとカスタムバイクに乗りたくなる。
いや~悩ましいですね!
さて、ノーマルバイクを満喫した今日はスーパーフルカスタムバイクの作業です。
そうです。
N様のバルカンです。
細かいところはちょくちょく進めていましたが今日は納車の立ち合い以外丸一日予定がなかったんで集中してずっとミッドコン作製に励んでいました。
フレーム側の土台となる部品はちょくちょく進めて完成していたんで今日は一番大変なステップ本体の制作です。
僕は図面を書いたり計算したりすることができないんで大変です。
しかもただ単にミッドコンを作れば良いってことではありません。
カッコよく作らないとダメなんです。
カッコいいポジションにミッドコンを作ろうとすればミリ単位の加工が必要です。
なぜならエキパイとエンジンの隙間がなさすぎるからです。
丸棒を曲げて作るんじゃなくてフラットバーで立ち上げて直角に溶接すれば簡単です。
けどそれじゃ僕的にはカッコよくないんです。
もちろんフラットバーで作った方がかっこいい場合もあります。
けど今回のN様号には雰囲気的に丸棒でつくる以外ありません。
ということで頑張りまくりました。

ということでなんとか完成しました!
ギリギリです。
曲がり具合も最高にかっこいいです!

反対側も完成!
こっち側も当然苦労しましたがエキパイ側よりはマシでした。
まだブレーキレバーが完成していませんが少しホッとしました!


すでに最高にカッコいいぜ!
引き続き頑張ります!
ではでは。

←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング




JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 不定休
営業時間 月~金の平日は12時から20時
土、日、祝は10時30分~18時
mail:jetcustomcycles@gmail.com