【営業時間、定休日変更のお知らせ】
営業時間:10時30分~18時まで
定休日:火曜日、水曜日
【年末年始お休みのお知らせ】
12月29日(火)から1月3日(日)まで休みます。
どもども。
急に寒くなって震えている西山です。
エアコンつけてても寒いです。
寒いですがビールは美味しいです!
本日も差し入れいただきました!
ビールありがとうございます!
ご新規の方でお名前お聞きするの忘れてしまいました・・・。
また遊びに来てくださいね!
さて、オリト号のハンドル交換してたんですがトラブル発生です。
とりあえずトラブル発生までの写真をUPします。
オリト号
あんなに低いハンドルが良いって言ってたのにアップのハンドルに交換するそうです。
これだからカスタムに終わりはないんですね!
スイッチ関係も交換するんでタンク外します。
ビラーゴのタンクはガソリンコック回りがややこしいんでタンク外すのめんどくさいです。
取り外された純正スイッチ
チョークのところは改造して使うんで置いておきます。
ワイヤーからレバーから全部外してついにハンドルも外しました。
このハンドルに交換です。
スイッチ類を移設して極限まで幅詰めせよ!とのご依頼です。
アクセルワイヤーはホルダーごと交換なんですがその他のワイヤー類が届くかチェックします。
クラッチワイヤーは全然届きません。
けどクラッチワイヤーはそんなに高い部品じゃないんでOKです。
問題はブレーキホースです。
ブレーキホース交換は部品代も高いし工賃もワイヤー交換より高いです。
絶対届かんやろ!と思ってましたが取り回し変更したら届きました!
幅を限界まで詰めよ!との命令が功を奏したようです!
やったぜ!
お金が浮いたオリト君も嬉しいでしょうが毎日バイクを出し入れする僕もブレーキついてた方が楽なんで嬉しいです!
ところがここでトラブル発生です・・・。
マスターシリンダーをとりあえず固定しようとボルト締めましたが最後まで締め切ってもスカスカです。
???
一瞬何のことかわかりませんでしたがまさか!と思ってノギスで測ってみました。
21.8㎜しかない!
そんなアホな!
こんなことになるなんて全く考えてなかったんでビビりました。
ちなみにこのハンドルはオリト君がどっかで買って持ってきました。
どこで買ってん?と聞くとメルカリだそうです。
う~ん。
もしかしたら個人の方の手作りなんじゃないかなと思います。
ハンドルポストをクランプするところはちゃんと22.2㎜でした。
グリップのところだけ細いです。
細いといっても0.4㎜なんで作る時に間違えたんでしょうね。
けど0.4㎜でも細いとどないもなりません。
皆様もメルカリとかでパーツ買うときは注意してくださいね!
まぁ注意しようがないですが・・・。
ではでは。
【中古車情報】
ホンダ スティード400
車両本体価格:498,000円
全国通販可能です。
ローン可能です。
←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング
JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 不定休
営業時間 月~金の平日は12時から20時
土、日、祝は10時30分~18時
mail:jetcustomcycles@gmail.com