明日は臨時休業です!


【業務連絡】
8月5日(月)は休みます。





明日は臨時休業です!






どもども。




暑すぎてまじでしんどい西山です。




やばいです。



暑すぎます。





こんな暑い中本日も沢山ご来店いただきありがとうございます!





今日は1台納車して2台お預かりしました。




もうお店にバイク入りません。



どれか納車しないともう無理です。



なので早く納車できそうなバイクからやっていくことになりますのでご了承ください!




暑すぎてなかなか作業進みませんがなんとか頑張ります!



暑いだけじゃなくて最近はゲリラ豪雨みたいなんもありますね。



今日も急に大雨降ってきて直ぐにやみました。




これってスコールってやつじゃないんですかね?




全然詳しく知らないんですけどなんか子供のころにスコールってやつを学校で教えてもらった記憶があります。




そんな本日のスコールになるちょっと前ににコジマさんがお知り合いの方とご来店くださいました。





その方は最近免許を取ってバイクに乗りだしたそうです。




ただどういう訳かGETしたバイクが暴走族みたいな音がするバイクでした。




とにかくうるさいです。



なので音を静かにしたいとのことです。




最初はなんとか音を静かにする方法を模索していましたが話してるうちにバイク乗り換えた方がええんちゃうか?ってなりました。





話を聞いていくうちに『別にこのバイクの見た目がそこまで好きなわけではない』『早く乗りたかったのもあって後輩に融通してもらった』と。




後輩に用意してもらったバイクなので簡単には乗り換えられません。



バイクを手配してくださった後輩の方はすぐに納車できるバイクを考え抜いて結論としてこのバイクになったんはずです。



なのでその方の気持ちも考えると簡単に『違うバイクにせぇ』とは言えません。




けどスコールのおかげで沢山お話しさせていただいてある程度オーナーさまの性格やスタイルを理解できたと思ったので言いました。




『乗っててたのしくないと感じるような単車には乗るな』と。




本日初めてお会いしたのに大変失礼な発言ではありますがコジマさんがわざわざ JETに連れてきてくださったということもありましてハッキリと言わせていただきました。




単車はのったらめっちゃ楽しいもんです。





ということで乗り換えです。




このブログで何が話したいかと言いますと『バイク買う前にぜひJETに来てください!』ってことです。




なんの宣伝もしてないんでなかなかバイク買う前にJETを知ることは難しいですがもしJET知ってる方のお知り合いが初めてバイクを買うみたいなことがあればJETに連れてきてください。




いろいろお話させていただいて一番良いバイクをプレゼンさせていただきます。



もちろんJETで買わなくてもいいです。



というかJETには売り物のバイクなんてほとんどありません。




けどお話をさせていただけるならきっと理想に一番近いバイクを提案させていただけます!




僕はカスタム屋ではありますがそれ以前にバイク大好き人間です!




原チャリからリッターバイクまでいいっぱい乗ってきました!




なのでご自身のスタイルにマッチしたバイクをご提案できると確信しています!





ということで『初めてのバイクならJETに行け!』とみなさん言うてくださいね!





ではでは。
















【特選中古車情報】
ホンダ スーパーカブ50
明日は臨時休業です!_a0164918_16373151.jpg
車両本体価格 26万円

詳しくはこちら→https://jetcc.exblog.jp/242178526/






【委託販売車両】
ホンダ エイプ100
明日は臨時休業です!_a0164918_16205001.jpg
車両本体価格:230,000円

詳しくはこちら→https://jetcc.exblog.jp/241852537/










人気ブログランキングへ←クリックカモン!


JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング








JET CUSTOM CYCLES 
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日、水曜日
営業時間 10時30分から18時まで
mail:jetcustomcycles@gmail.com





by hmqst441 | 2024-08-04 19:09 | 日常 | Comments(0)  

<< スティード カスタム I様号 完成! 明日は何時からオープンできるか... >>