【業務連絡】
3月17日(月)から20日(木)まで休みです。
どもども。
ヒゲをそったら花粉症がマシになった西山です!
どうやら自分の鬚にひっついた花粉を吸い続けてたみたいです。
さて、F様SR400です。
エンジンかかるにはかかるんですがアイドリングしません。
これはおかしいということで再度キャブレター分解しました。
ということで細部にわたってオーバーホールしました。

ついでに予測でセッティングもします。
分解してる時点で他にもおかしなとこを発見しました。

エアジェットが入ってません。

エアカットバルブのスプリングが入ってません。
原因はこいつらだ!
ということで部品どりのキャブからパーツGETして組み立て完了!
エンジンかけてみたらアイドリングもふけ上りもバッチリです!
エンジンちゃんとかかるようになったんでジョッキーシフトの調整します。

クラッチがちゃんと切れるかわからないんで万が一に備えてフロントタイヤを壁にあててチェックしました。
バッチリクラッチ切れたんで遊びの調整して終了!
と言いたい所でしたが2速に入りません。
なんだとー!!

どうもここの角度がうまいことできません。
ボルトオンパーツなんで角度調整にも限界があります。
う~ん。

クラッチの調整が出来てないのかと思って調整しなおしましたが変化なし。
やっぱり物理的なことのような気がしますがミッションが壊れてる可能性も否定できません・・・。
もしそうだったらどえらいことです・・・。

組み立て方違うのかと何度も何度も分解してみましたがやっぱり2速に入りません。
『ホンマにミッション壊れてるんか・・・』
どんどん不安になってきます。
そうこうしてたらリアフェンダーのペイントが完成したようなので気分転換に早速装着しました!

かっこええやないかい!
テンションが上がったんでなんとかジョッキー完成させたいと頑張りました!
けど何やってもダメでした・・・。
このままではラチがあかないんでミッションが正常かどうかだけでもチェックします。


いったんジョッキーやめて普通のシフトにしました。
タンクがまだペイント中なんでガソリンの点滴ぶら下げたまま店の横走ってみました。
ちゃんとミッション入る~!!
よかった~!!
めっちゃ安心しました!
と言うことでやっぱりジョッキーシフト側に問題があることが確定です!
ミッションが正常だとわかった僕は安心感からがぜん強気になりました!
そしてすぐにある仮説にたどり着きます。
『そもそもパーツがおかしいんちゃうか。それかパーツが足りてないか』
このボルトオンジョッキーシフトキットはF様の持ち込みなんですが開封済みだったんです。
そして実際パーツが一つ足りませんでした。

こいつが2つ必要だったんですが一つしか入ってませんでした。
幸いヤマハの純正部品だったんでヤマハから取り寄せて事なきを得ました。
なのでパーツが足りないってこともありえます!
そしてジョッキーの調整をしてる時からずっと思ってることがありました。

こいつさえもっと長かったらうまい事調整できるはずや!と。

ということで純正パーツを使ってみることにしました!

ええ感じです!
早速店の横を試乗してみました。
バッチリです!

いよいよタンクのペイント待ちです!
ペイントももうすぐ完成予定だそうです!
F様もう少々お待ちください!
ではでは。
【委託販売車両】
カワサキ エストレヤ

車両本体価格:350,000円
ホンダ エイプ100

車両本体価格:198,000円

←クリックカモン!
JET車両装着率NO.1パーツブランド
GOODSオンラインショッピング




JET CUSTOM CYCLES
〒577-0028
大阪府東大阪市新家西町2-15
TEL&FAX 06-6789-1112
定休日 火曜日、水曜日
営業時間 10時30分から18時まで
mail:jetcustomcycles@gmail.com
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243597262"
hx-vals='{"url":"https:\/\/jetcc.exblog.jp\/243597262\/","__csrf_value":"f184ceb513af74cb8ba5a94909f97976657a06cc086faffd344be3ca2230feff80cbff57c4efc594b02d2a61387a204a36d7a7ee85e41ee0376f244399913673"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">