数年ぶりの車検
どもども。
西山です。
今日はダンズの小井出くんのご依頼で車検に行ってきました!
車検なんてほんとに数年ぶりです。
D-CLUBに入ったばっかりの丁稚のころ以来です。
その頃僕の教育係の小井出君につれられて南港の陸運局に行ったのが初めてでした。
小井出君は現ダンズMCのオーナーで元D-CLUBの僕の先輩であり同い年の戦友です。
あの頃はD-CLUBの歴史(僕の知っている歴史)の中でもかなり暗黒の時代でした。
毎日毎日ひたすら10万円バイクという激安バイクの整備に追われていました。
なんせ時給750円だった僕が月に25万円以上稼いでいました。
750円で25万円というと一日平均12時間以上ということになります。
ということは一年間の半分以上は仕事してることになります。
んん?普通かな?
まぁなんせしんどかったです。
当時10万円バイクはほとんど僕と小井出君の二人で整備してました。
なぜか250ccは僕で400ccは小井出君が担当するという暗黙のルールがありました。
必然と小井出君が車検に行っていました。
考えてみると僕は丁稚の頃もあまり車検に行ってません。
その後ジョニー(現D-CLUBのBOSS)が加わって小井出君は引退しました。
あんまり覚えてませんがその頃はたぶんジョニーが車検に行っていたはずです。
となると俺はいったいいつ車検にいっていたんだろ?
まぁなんにせよ今日は久々の車検でした。
まずは車検に持っていくバイク(慣れ親しんだスティード)をD-CLUBに持ち込んで整備しました。
すぐに整備完了して車検に持ち込むつもりがジョニーとくっちゃべってる間に時間だけがどんどん進んでいきました。

結局D-CLUBを出発したのは3時過ぎ(車検は4時まで)
しかもともやに手伝ってもらって3時です。(ともやありがとー!)
検査場についてもパニクリまくりで半泣きになりながら走り回ってなんとか合格しました。
正直しんどかったです。
けどそれ以上に楽しかったです!
明日はD-CLUBのお客様にスティードを納車しに広島までいってきます!
なので楽しみにしていたD-CLUBの飲み会に参加できません。
残念ですがまた次回は参加したいんでよろしくです!
ではでは。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
最後にぽちっとお願いします☆
今日はいったい何位かな?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングにポチっと投票☆
by hmqst441 | 2010-02-06 01:38 | 日常 | Comments(2)
さすがノーフューチャー西山さん!
byともや